2022年4月3日、それは橋田壽賀子先生の一周忌前日。いよいよ、BSプレミアムとBS4KにてNHK大河ドラマ『おんな太閤記』の再放送が幕開け!
それに伴いまして、再び「壽賀塾」を始動させます!
具体的な取り組みとして、NHKおしん再放送時はTwitterによる録画像ツイートがメインでしたが。
今回の「おんな太閤記」再放送では、当サイトでも積極的にブログ記事をこしらえる所存。
というわけで、各回の「週刊おんな太閤記随想」を綴りまとめたのが当ページとなります。加えて、四つのテーマ毎にこしらえた各回の記事を綴りまとめたページ、さらには特定の登場人物や演者に注目した連載記事や単発記事も発信します。
NHK公式情報
【追悼 #橋田壽賀子さん 作品紹介②】
NHKでたくさんの作品を残した脚本家の橋田壽賀子さん。これまでのおもな作品を振り返ります。
秀吉(西田敏行)がねね(佐久間良子)を呼ぶ「おかか」ということばが流行語になった大河ドラマ『 #おんな太閤記 』(1981年)の配信はこちら⇒ https://t.co/5L5GFisR1y— NHKアーカイブス (@nhk_archives) April 5, 2021



「週刊おんな太閤記随想」とは?
当サイト管理人・渡隅が、NHK大河ドラマ『おんな太閤記』の各回を視聴後、あれやこれやと随想してまとめた記事が「週刊おんな太閤記随想」となります。
週刊おんな太閤記随想の各回は、
といった四つのテーマで成り立っているのが道理。
テーマ別綴り
「週刊おんな太閤記随想」を構成している四つのテーマ毎に、各回の記事ページをまとめています。
気にならない道理がない台詞と語り

週刊おんな太閤記クレジットタイトル

登場人物と演者の情景

橋田壽賀子脚本、故に

「週刊おんな太閤記随想」綴り
各々のテーマ毎にこしらえた記事ページを、各回毎にまとめたページが「週刊おんな太閤記随想」です。







連載記事
当サイトでは、週刊おんな太閤記随想のほか、NHKおんな太閤記における特定の登場人物や演者に注目した連載記事をこしらえています。
おみつの刻
東てる美さんが扮したおみつについて、あれやこれやと渡隅が随想した各登場回ページが綴ってあります。

あさひ物語
泉ピン子さんが扮したきいについて、あれやこれやと渡隅が随想した各登場回ページが綴ってあります。

ともに記す
長山藍子さんが扮したともについて、あれやこれやと渡隅が随想した各登場回ページが綴ってあります。

単発記事
当サイトでは、NHKおんな太閤記における特定の登場人物や演者に注目した単発記事もこしらえています。
お美代を見よ!

森弥五六のガッツだぜ!

角野卓造さんが扮した細川藤孝の一幕

類似作品
当時の橋田壽賀子さん、泉ピン子さん、佐久間良子さん、西田敏行さん。
ちなみに、写真については「おんな太閤記」ではなく、おそらくTBSの「橋田壽賀子ドラマスペシャル 旦那さま大事」のもの。
出典:日本経済新聞「私の履歴書 橋田壽賀子」2019年5月21日付朝刊https://t.co/tW0O6FXS0V pic.twitter.com/6WIJnEyB8u
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) May 21, 2019
佐久間良子さんと西田敏行さんは、TBSの『橋田壽賀子ドラマスペシャル 旦那さま大事』でも共演してますので。
ほんと、一見するとどっちがどっちの作品だか、わかりづらいかも(笑)
日経新聞の掲載写真なんて、知らない人が見たら『おんな太閤記』だと思っちゃいますよね。

関連作品
寧々~おんな太閤記
4/13水スタート
水曜20:00
2話連続/全10話
※4/20水は休止出演:仲間由紀恵、四代目・市川猿之助 ほか
語り:森光子
原作:橋田壽賀子『#おんな太閤記』
脚本:金子成人
制作:テレビ東京/松竹株式会社(2009年)BS12トゥエルビhttps://t.co/cz3ZlnwMsz
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) March 5, 2022
再放送告知ツイート
#おんな太閤記
毎週日曜朝7:15
4/3日の初回のみ朝6:45
BSP・BS4K作:橋田壽賀子
音楽:坂田晃一出演:佐久間良子 西田敏行 中村雅俊 滝田栄 赤木春恵 長山藍子 泉ピン子 夏目雅子 浅茅陽子 田中好子 前田吟 東てる美 藤岡弘、 フランキー堺 ほか
初回放送:1981年https://t.co/yz1Y2u7uRX
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) February 9, 2022
いよいよ、NHK大河ドラマ『#おんな太閤記』の再放送がスタートします。ということは、日曜日は何かと忙しくなることが必然となるわけです。だって、大河ドラマの #橋田壽賀子 作品ですよ。視聴しない道理が無いわけです。これからの一年間、悲喜交々しつつも一緒に嗜みましょう📺 pic.twitter.com/cvX5gKLL2g
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) March 27, 2022
無論である。大河ドラマ『#おんな太閤記』を楽しまない道理がない。 pic.twitter.com/ELsBW2K8S2
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) April 15, 2022